京つう

日記/くらし/一般  |洛中

新規登録ログインヘルプ



2016年07月13日

京都 三十三間堂

今回は、三十三間堂の紹介です。

三十三間堂の名前の由来は33本の柱だと言われています。

また、こちらの建物の正式名称は蓮華王院本堂です。

こちらで有名なのは、1000体の千手観音像と三十三間堂の通し矢です。

1000体の千手観音像は1つ1つが違っており、同じものはないそうです。

本当に、中の観音像は圧巻ですので是非どうぞ^^

通し矢の方は弓術の競技で、121mを真っ直ぐ射る為、強靭な腕力を必要とし、

弓術家の名誉になったようです。

現在は新春に新成人が射る風物詩となっております。





Posted by maroron  at 09:14 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。